講師 | 実施内容 | 費用 |
中山陽子先生 | 青梅市障がい者サポートセンターで週1回の太鼓練習を実施しています。 | 無料 |
※現在新型コロナウィルス感染防止対策で各事業所単位で活動しています。 |
講師 | 実施内容 | 費用 |
滝島良美先生 | 毎週火(月4回)他事業所の子供たちも来てチアダンスの練習をしています。 ※保護者の方の見学体験は自由ですお気軽にご相談ください。 | 無料 |
※現在新型コロナウィルス感染防止対策で各事業所単位で活動しています。 |
企画立案 | 実施内容 | 費用 |
各事業所 | 各事業所にて企画を立案し、日帰りで年1回の遠足を実施します。 | 有料 |
※現在新型コロナウィルス感染防止対策で活動は休止いています。 |
講師 | 実施内容 | 費用 |
奥多摩カヌーセンター | 氷川キャンプ場内の瀞場で行うカヌー体験です。(夏季限定) | 有料 |
※現在新型コロナウィルス感染防止対策で活動は休止いています。 |
講師 | 実施内容 | 費用 |
寺山初江先生 寺山千尋先生 |
言葉の持つ音の響きやリズムを楽しんだり、同音異義語を連想する面白さや可笑しさを楽しむ遊びを行います。 | 無料 |
※現在新型コロナウィルス感染防止対策で活動は休止いています。 |
講師 | 実施内容 | 費用 |
吉野先生 | めずらしい楽器やきれいな音の出る遊具などにふれ、音をかなでたり、音に合わせて動いたりして音楽を通し新しい感覚との出会いを楽しんでいます。 | 無料 |
※現在新型コロナウィルス感染防止対策で活動は休止いています。 |
講師 | 実施内容 | 費用 |
内野晶子先生 | 各事業所2ヶ月に1回他事業所の子供たちも来て茶道教室をしています。 | 無料 |
※現在新型コロナウィルス感染防止対策で活動は休止いています。 |
らんらん☆すばる
〒198-0024
東京都青梅市新町3-20-3
TEL.0428-78-0955
FAX.0428-78-0966
ありえす
〒198-0043
東京都青梅市千ヶ瀬町4-572-6
TEL.0428-78-3310
FAX.0428-78-3470