通信ひかる更新情報
|
放課後等デイサービス自己評価結果更新情報
|
・2023年9月15日通信ひかる2023年夏号公開・・・詳細はこちら ・2023年6月15日通信ひかる2023年春号公開・・・詳細はこちら ・2023年3月15日通信ひかる2023年冬号公開・・・詳細はこちら ・2022年9月23日通信ひかる2022年秋号公開・・・詳細はこちら ・2022年9月23日通信ひかる2022年夏号公開・・・詳細はこちら ・2022年6月15日通信ひかる2022年春号公開・・・・詳細はこちら ・2022年3月15日通信ひかる2022年冬号公開・・・・詳細はこちら ・2021年12月20日通信ひかる2021年秋号公開・・・詳細はこちら ・2021年12月20日通信ひかる2021年秋号公開・・・詳細はこちら ・2021年6月15日通信ひかる2021年春号公開・・・・詳細はこちら ・2021年3月18日通信ひかる2021年冬号公開・・・・詳細はこちら ・2021年1月5日通信ひかる2020年秋号公開・・・・・詳細はこちら ・2020年9月15日通信ひかる2020年夏号公開・・・・詳細はこちら ・2020年5月20日通信ひかる2020年春号公開・・・・詳細はこちら ・2020年1月24日通信ひかる2020年冬号公開・・・・詳細はこちら |
・2023年3月31日放課後等デイ2022年度自己評価結果公開・・・詳細はこちら ・2022年3月31日放課後等デイ2021年度自己評価結果公開・・・詳細はこちら ・2021年3月26日放課後等デイ2020年度自己評価結果公開・・・詳細はこちら ・2020年3月26日放課後等デイ2019年度自己評価結果公開・・・詳細はこちら |
※2023年3月から2023年5月の活動紹介ページ更新しました。・・・詳細はこちら | |||
<らんらん>春に種芋を植えて、6月にはじゃが芋堀を体験しました。「どこどこ?」「ここにも、ここにも」「あったーあったー」とはしゃぎながら、おおきなお芋や可愛い小粒の芋など沢山掘ることが出来て暑さも忘れる瞬間で、作業も真剣に取り組み楽しそうでしたいつも食卓に並ぶお芋やみんなの大好きなポテトはこのお芋から作るんだよーと話すと「大好き、大好きー食べたーい」とワクワクしていました。 ・・・詳細はこちら | <ありえす>久し振りにじゃが芋の収穫を体験させていただきました。大きいものから小さいものまでいろいろなじゃが芋がありましたが、子ども達が収穫したじゃが芋はとても美味しかったと思います。収穫したじゃが芋はありえすに保存してありますので、近々何かの料理に使い、皆で食べる予定です。 ・・・詳細はこちら 。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発達に心配のあるお子様に日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等をおこないます。放課後活動的な側面もあり、「障害児の学童保育」というとわかりやすいかもしれんません。日常生活に必要な動作の習得や集団生活への対応に療育を実施し、児童とそのご家族の福祉の増進を図るサービスです。発達に心配のあるお子様が大人になったとき、社会の中で感じるかもしれない居心地の悪さをできる限り軽減でるよう、成長・発達を見つめ、幼児期・学齢期にあった支援を行います。